明けましておめでとうございまする
随分と間隔が開いてしまいました。
「学力」の話の続きはまた後日書きます。
とうとう怒濤の1月が始まってしまいました。
進路主任をしているのでただでさえ忙しいのですが
それ以上に美術関連が多い月でもあるのです。
1月5日(土)は東京に居ました。

明治学院大学:新井教授の研究協力者として実践を提供したり、発表された実践内容の協議をしたり・・・という集まりがあったのです。
滋賀からは7名のメンバーが参加しました。なかなかの人数が一気に上京したわけです。

明治学院大学は、もう1月ですがクリスマスの余韻が残っていました。