冬の大会のフライヤー印刷が完了しました。
もうすぐ県内の各中学校に届くと思います。
すっかりWeb入稿に慣れてしまいました。
パソコンでデザインして、そのパソコンで入稿して
しばらくしたら宅配で届くという便利さ!
プリンタや印刷機を一度も使わずに、安く仕上がるんだから大したもんです。
「展開を予想させない授業が、生徒に発想と学びをもたらす」
・・・な〜んて言葉を入れてみました。
ここんところ私がプッシュしているアレです。
こういう実践をきっかけに、本当に学びのある美術の授業が広まればいいなあ、と考えています。
自分にとっては20年前から取り組んでいる課題なんですが
時代が私に追いついてきたようで(笑)
結構手応えを感じています。