2011年11月02日

図工美術の日(その3)

今日は参観日。
保護者を始め「学校協力者会議」というのもあって地域の方々がたくさん来校される日でもあります。
そこでいつもの踊り場なんですが、作品を追加掲示しました。
早いクラスからドンドン貼っていったのですが、今日の掲示で学年(10クラス!)分を貼ることが出来ました。
day_of_art05.jpg
各クラスから2点ずつ、生徒達が選んだクラスの代表作品がずらっと並んだのですが、あれれ?上の方に何か青いモノが貼ってあるぞ。
day_of_art06.jpg
おお!こんな所にも図工美術の日が!
(・・・・って自分で貼ったのですけどね。)
山崎先生のブログに高い解像度でアップしてあったので、拡大して使いました。
3分の1に切ると丁度A版の用紙3枚分に出来ることが解ったので、長尺プリンタを使わなくても印刷できますよ、みなさん。(これはA3を3枚使いました。)

これが図工美術の日の私のささやかな取り組み第3弾です。
posted by kazyhazy at 22:36| Comment(4) | TrackBack(0) | 美術教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この手がありましたか、気がつきませんでした。実用的な誰もができる提案は、いいですね。
Posted by 山崎正明 at 2011年11月03日 08:20
やってくれましたね。
梶岡さんのポスターのセンスにもほれぼれです。
そして、それを宅配するというサービス。
近江商人でんなあ。
ささやかな取り組み、というのが良いですよね。
「ささやか展覧会」で、日常のアート化、アートの日常化を!
Posted by すずきひとし at 2011年11月04日 22:32
そうか!近江商人の発想だったのか。作って掲示して送って「三方良し」でんなあ。
Posted by かじおか at 2011年11月06日 10:24
先生方の熱意が感じられて、拝見しました。図工美術の日というタイトルが、見えるところに!ご活躍を期待します。
Posted by 新井壽代 at 2011年11月08日 21:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ
にほんブログ村